私たちのケア

千種会のサービスの基本は、“自分らしく悦びに満ちた毎日を過ごせるように”お手伝いすること。日々のケアにおいても、必要な時に必要なだけ、まるでそよ風のような心地よさにこだわります。ご入居者の皆さまにはお一人おひとりその人なりの「幸せ」や「喜び」、「大切なもの」が存在します。そのきらめきを支える。それこそが私たちの仕事です。


介護福祉士、看護師、理学療法士、ケアマネージャー、歯科衛生士、管理栄養士・・・。専門知識・技術を身に付けたプロフェッショナルが集まってチームを結成。たとえ身体の一部に障害があったとしても、たとえ認知症の症状があったとしても、その人の「今」をもっと輝かせたい。それぞれの立場で意見を出し合い、医師や歯科医師の協力も受けながら、ベストなサポートを見つけます。


これまで当たり前と思ってきたこと、変えられないと思ってきたこと、そんな常識を一度疑ってみる。その先に、思いもよらない新たな取り組みがスタートします。施設だから、という理由だけでご入居者の皆さまに何かを諦めさせない。そのために、スタッフの気づきを“かたち”にする。それが、千種会の「変革力」です。